5.24.2001

No.0097

【歯磨き】はじめて物語 2

 皆さんは、自分がいつ頃から歯を磨いていたか覚えていますか?。又、お子さんの歯をいつ頃から磨き始めらているか、覚えていますか?
 今回の「【歯磨き】はじめて物語2」は前回の私のコラムに引き続き、「赤ちゃんの歯みがきは、いつから始めるものなのか?。」について書いてみました。

 子供の歯(乳歯)がいつぐらいから生えてくるのか、皆さんはご存知ですか?お子さんがいる方もすっかり忘れてしまってわからない方が多いのではないでしょうか?。大体の赤ちゃんは生後5〜10ヶ月ぐらいで生えてきます。(中には生まれた時に生えている赤ちゃんもいますが、ごく稀な事です。)
 では、赤ちゃんの歯みがきはいつから始めればよいのでしょうか歯が生えてから始めればいいと思われた方が多いと思います。大人でもそうですが、はじめての物を口にする時は誰でも抵抗がありますよね。赤ちゃんだって同じです。歯が生えるまでは何もしないで、歯が生えてきたらいきなり、「歯みがきしましょうね!」では赤ちゃんだって嫌がります。 歯が生えてくるまでの5ヶ月の間に少しずつ赤ちゃんに歯みがきに慣れてもらってください。
 赤ちゃんが食べるものといえば、ミルクですが、赤ちゃんのお口の中は乳カスなどで白く汚れています。これも立派な汚れです。まず、いきなり歯ブラシを使うのではなく、湿らせたガーゼ等をゆびに巻きつけて赤ちゃんのお口の中をやさしく傷つけないように拭いてあげて下さい。これが【歯磨き】の始まりです。
 これができるようになったら今度は、ゴムでできている安全プレート(のどの奥まで入らないようにするための物)が先に付いた歯ブラシで、歯みがきの習慣を付ける様にしましょう。食べたら磨く習慣を少しずつ付けるようにして下さい。はじめは遊びながらでいいです。先ずは赤ちゃん自身に歯みがきをさせて下さい。無理矢理な感じで行っちゃうと歯みがきが嫌いになってしまいます。ごく自然にしましょう。
 そして必ず仕上げ磨きをしてあげて下さい。この時に赤ちゃんの好きな歌などを歌いながら楽しみながらやってあげて下さい。そんな事から歯みがきが好きになってくれます。工夫してみて下さい。
 現在では、いろいろないい歯ブラシがでていますのでお子さんの歯みがきについてわからない事があれば一度歯科医院に行き相談してみて下さい。

 赤ちゃんはしゃべる事ができません虫歯になってからでは遅いです。日ごろから気をつけてあげて下さい。



春日井先生

 

BACK